西区自立支援協議会「まなぶ部会」主催の防災運動会

2025年2月13日、県リハ体育館で西区自立支援協議会「まなぶ部会」主催の防災運動会が開催されました。18:00からの準備段階から活気にあふれ、参加者たちは楽しみながらも真剣に取り組む姿が印象的でした。西区から約50名が参加し、地域の絆と防災意識を深める充実した時間となりました。


開会式では、障がい当事者や子どもたち、そして職員代表が選手宣誓を行い、会場には期待と意気込みが広がりました。イベント中には笑い声と応援が絶えず、みんなが一体となって楽しむ姿が見られました。

表彰式では、ある参加者様が「楽しく参加できました。第2回につながるよう期待しています。」と感想を述べ、みんなの顔にも笑顔があふれていました。
さらに、パラスポーツ体験コーナーでは、フライングディスクやバケツボッチャ、競技用車いす体験などが行われ、障がいのある方も子どもたちも一緒に楽しめる内容が盛りだくさんでした。和やかな雰囲気の中で新しい体験に挑戦する姿が印象的でした。


祉友会のデイサービスセンターリバティ神戸の職員の方々も大活躍。チーム分けやリストバンド作成、その他の準備を手伝い、イベントを支えてくださいました。また、防災にちなんだカッパや祉友会ボールペンの景品も大好評。参加者の皆さんの心に残る素敵なイベントとなりました。


「顔の見える関係づくり」と「事業所間交流」を深めると同時に、防災減災を意識したこの企画。楽しく学び、大きなつながりを実感できた一日でした。次回の開催が今から待ち遠しいです。


参加された皆様、本当にお疲れ様でした。またお会いしましょう!