募集 生活相談員候補の募集(正職員) イメージ職種生活相談員(正職員)※採用後の数年間は現場で経験を積み、将来は相談員を目指したい方の求人です。仕事内容障害者の生活相談・利用者の意思決定支援・個別支援計画の作成・評価・利用の相談・受付、現場との調整・請求に関する事務・病院受診の... 2024.05.27 募集
おしらせ 四季の食まつり ~初夏の味覚と共に、贅沢なひとときを~ 🌿🌸 皆さま、こんにちは!5月7日に四季の食まつりを開催いたしました。初夏の訪れを感じながら、旬の食材をふんだんに使用したお料理で、皆さまに贅沢なひとときをお届けしました。今回の献立をご紹介します。 🍲 オニオングラタン風空豆スープ🐟 海鮮... 2024.05.21 おしらせ
募集 看護職員(正職員)募集 イメージ職種看護師(正職員)仕事内容主に入所の身体障害者を対象とした健康管理です。・経管栄養・排泄・服薬管理などの医的ケア・バイタル確認・健康相談・嘱託医の往診対応、病院受診つきそい・送迎・その他、付随する業務マンツーマンOJT指導をします... 2024.05.17 募集
おしらせ 孤独・孤立対策強化月間特設メタバース 内閣府 孤独・孤立対策推進室が、令和6年5月の「孤独・孤立対策強化月間」に合わせて、特設メタバース「ぷらっとば~す」を開設しましたので、ご紹介します。「ぷらっとば~す」のご利用方法は、リンク先をご覧ください。「ぷらっとば~す」は、孤独・孤立... 2024.05.07 おしらせ
おしらせ チェアインバスの新設 この度、公益財団法人神戸やまぶき財団の第16回「2020年度(前期)」助成金を利用し、下記の事業が完了致しました。ここに、事業完了の報告を申し上げますと共に、公益財団法人神戸やまぶき財団をはじめ、ご協力賜りました関係者の皆様に謹んで感謝の意... 2024.04.30 おしらせお礼
おしらせ 令和6年(2024年)度事業計画 令和6年度は、以下の内容を予定しております。その他、詳しくは事業計画書をご覧ください。法人運営のガバナンス強化(継続)地域の社会福祉の充実に向けた取り組み(継続)人材育成(メンター制度を追加)職員の処遇改善(継続)施設の維持管理(継続)イン... 2024.04.02 おしらせ情報公開
おしらせ 孤独・孤立対策強化月間 5月は、孤独・孤立対策官民連携プラットフォームが定めた「孤独・孤立対策強化月間」として、全国的に孤独・孤立に関する意識と対策の取り組みを強化しています。この強化月間は、孤独・孤立についての理解や意識を高め、社会全体で取り組むために、孤独・孤... 2024.03.20 おしらせ
おしらせ 能登半島地震 1.5時避難所への介護職員派遣 祉友会では、全国社会福祉法人経営者協議会(近畿ブロック)からの要請を受け、能登半島地震の1.5時避難所への介護職員派遣を実施します。避難所では介護が必要な高齢者以外にも、介護リフトが必要な全身麻痺や視覚障害など、支援が必要な身体障害者もここ... 2024.03.14 おしらせ情報公開
おしらせ デイサービス生活支援員(正職員) 職種生活支援員(正職員)仕事内容主に身体障害者を対象とした通所生活介護(定員20名)の介護・生活支援です。● 食事・入浴・トイレ介助・送迎● レクリエーション企画の実施(クイズ大会、カラオケなど)● 支援記録のパソコン入力約3ヶ月間のマンツ... 2024.03.07 おしらせ
おしらせ リバティ神戸の地域支援活動を発表しました 神戸市地域支援機能強化研修において、リバティ神戸から「本人らしい暮らしを実現するために ~障害者入所施設の実践例から多職種連携を考える~」と題した実践発表を行いました。概要:日時: 令和6年1月19日(金)13時30分~17時30分会場: ... 2024.02.22 おしらせ